人気ブログランキング | 話題のタグを見る

英国バーミンガムに住むbibiのアロマな日常♪


by tomokatti
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
いやー、さむいですねぇ~。
毎朝マイナス3度とか!
でも毎日降る雪はとってもきれいで、
子供たちもおおはしゃぎ。
あんまり寒いんで、
ブログがフリーズ状態になってましたが、(←いいわけ・)
アロマは相変わらず我が家の必需品。
去年は体調くずして、風邪のオンパレードだったので、
今年は精油をつかって<風邪対策>にも力を入れておりました。
『抗菌ハンドソープ』作りもそのひとつ。
身近なものをベース(基材)にして作ってみました。
精油をお持ちのかたはどうぞお試しを~♪

『5分でできる抗菌ハンドソープ♪』
1 近所のスーパーでベース(基材)となるハンドソープをゲット5分でできる抗菌ハンドソープ♪_e0141098_7102417.jpg








どんなメーカーでもいいと思うのですが、わたしは一応、無香料の
Simpleというメーカーのものを使ってます。精油そのものの
香りがたのしめますので。
普通の値段で£2、パウンドショップにいくと£1で売ってます。

2 精油をいれる。5分でできる抗菌ハンドソープ♪_e0141098_7182481.jpg








ハンドソープにいれる精油は、
Teatreeは肌にやさしいし抗菌効果がある精油のなかでは超おすすめ!1,8シネオールの抗菌作用をねらって、ユーカリラディリアタやラベンサラなんかもいいし~、オレンジやグレープフルーツなんかの柑橘系も抗菌作用+なんといっても香りがおいしい♪
ちなみに濃度ですが、0.5%~1%の間くらいが目安。使用する精油によっては1%でもちょっと刺激があるので、肌質にあわせて濃度をかんがえるとばっちりです。
このハンドソープは250MLなので、0.5%で精油25滴、1%で50滴です。お子さんがいるご家庭は0.5%くらいがいいかも。
柑橘系は開封後6ヶ月が使用期限なので、こういったクラフトなんかにつかうと上手に使い切れますね~。

3 ひたすらまぜる!まぜる!(笑)5分でできる抗菌ハンドソープ♪_e0141098_7192645.jpg








4 できあがり♪
まぜたあとはほんのりミルク色~♪
5分でできる抗菌ハンドソープ♪_e0141098_7205240.jpg







これだけ~??なんておもったかた。。
はい、これだけです。(笑)
でもね!
アロマは濃縮したハーブのエッセンス(精油)をつかうので、
これだけで、しっかりばっちし抗菌効果なんです♪

風邪対策には手洗いはとっても大事。
このハンドソープの効果あってか、
我が家はまだ誰もひどい風邪をひいてません。
このまま無事冬が越せますように~。。と
このアロマハンドソープで手を洗いながら
祈っております。(笑)
# by tomokatti | 2010-12-03 07:46 | アロマセラピー
先日、メル友のYさんから、
お母様へのプレゼント用のアロマペンダント(トップ)のご注文をいただきました。

お母様には直接お会いしたことがないので、
Yさんからいただいた情報をもとに、
ベルガモットとクラリセージ、そしてゼラニウムのブレンドが完成♪

そしてYさんがそのペンダント(トップ)を使って、
こ~んなにステキなペンダントにしてくださいました!

(すてき~!!)
アロマペンダント。~アレンジ編~_e0141098_6183584.jpg













矢印のパーツが私がつくらせていただいたペンダントトップです。

あのペンダントトップでこんなステキなペンダントにアレンジができるなんて、
びっくり!!
本当に素敵ですよねぇ~。。(うっとり・)
いいお勉強させていただきました。

こんなBeautifulな香りのペンダント、
きっとYさんのお母さんも喜ばれるとおもいます。

わたしも自分へのご褒美として、
ひとつトライしてみようかな♪
# by tomokatti | 2010-11-16 06:31 | アロマセラピー

Ointment。

2週間ほど前のホスピスにて・。

ある患者さんから、

『足の親指がときどきすごーく鋭い痛みがしてね。困っているの。なんとかならないかしら?』

といっていただきました。

うんーーーー。。それって原因はわかります??とお聞きすると、
ドクターにみてもらったけれども、わからない、とのこと。

原因不明の痛み、ね。。

原因がある程度わかっていると(炎症があるとか、筋をちがえている、とか)
使う精油もわかりやすいんですが、こういうこともあるんですよね、『原因不明』(^^;)。

ので、
*炎症の可能性、あるかな?
*とにかく痛みをやわらげたいな?
*血行をよくすることで、もしかしたら症状が改善する可能性もあるかな?
などなど、とりあえず考えれる可能性をあげたうえで、それに対応するクリームをとなると。。
ペパーミント&ラベンダー(2.5%)
に相成りました。
鎮痛効果と抗炎症を主に、あとマッサージによって血行をよくして、
癒しのスピードをあげていただこう、ということで。
炎症しているときには、マッサージはあまりよくないので、
もし痛い箇所が熱をもっているようだったら、ただつけるだけ(炎症の可能性あり)。
そうでなかったら軽くマッサージをしながらすりこむように。。
そう、アドバイスをさせていただきました。


そして二週間後の昨日。
患者さんから
『あれから親指の痛みがないわ~♪♪』

(ガッツポーズ!)

アロマセラピーというと(=マッサージ)と思われがちですが、
このようなクリームのようなものを使って患部に塗布し、
その箇所の症状を軽減するのもアロマの大事なお仕事です。
ホスピスでは、このようなクリームをつくって、
ご自宅でのケアのアドバイスもさせてもらえるので、
やりがいがあります。

でも、
クリーム、クリームと、
患者さんたちにアロマのクリームを作っていたら、
私がなにやらモイスチャライザーを無料でサービスしている、と
ある患者さんに勘違いされてしまいました。(笑)
もちろん、中身は違うんですよ~。
皮膚のブツブツ用だったり、関節炎用だったり、
皮膚のかゆみを軽減する用だったり、いろいろなんですけど、ね。(笑)

そして親指のクリームを作らせていただいた患者さんから、
そのクリームを<Ointment>といっていただいたんです。
Ointmentって、直訳すると<軟膏>。
なるほど~、そのほうがアロマセラピーが伝わりやすいかも~、と
またひとつお勉強させてもらっちゃいました。(^^)
# by tomokatti | 2010-11-11 20:19 | アロマセラピー

ヘアカット。

最近、髪の毛をきりました。

バーミンガムに住んでいるお友達のRさんが出張美容師さんで、
すんごくきれいに丁寧にヘアカットをしてくれます。

今回特別注文があったわたしは、Rさんに家にきてもらいました。

今回の注文、というのは、

ずばり、

『Taoカット!』

Taoこと、岡本多緒さんはNY在住の日本人トップモデルさんで、
Youtubeで彼女の情熱大陸をみてから、ファンなのです。(*^^*)
とってもチャーミングで、髪型も、前髪パッツンですんごくかわゆいぃ~。

Taoさん♪
ヘアカット。_e0141098_23102531.jpg






















んで、わたしはこうなりました。




じゃん♪
ヘアカット。_e0141098_22585660.jpg








今回の注文のヘアスタイルとはいえ、
はじめてトライするスタイルでかなりびびっていましたが(笑)、
Rさんはちゃんと相談にのってくださり、
カットもいきなりばさっ!とはいかず、、
様子をみながらすこしずつすこしずつ切っていただきました。(ありがとうございます~!)

おかげで、このヘアスタイルとっても気に入ってます。
手持ちの洋服をきてもなんだかちがうかんじになってルン♪ってかんじです(^^)

この髪型でお仕事のユニフォームは似合うかなぁ~。。。とちょっと気になったけど、
なんとかなりそう、かな?(笑)

かなりうるさい客(私♪)の話をよ~く聞いて、髪の毛をきってくださったRさん、本当にありがとう~!


**********

このブログをお読みのかたで、
もしRさんの詳細が知りたい方がいらっしゃいましたら、
私のほうまでメールをくださいませ♪
# by tomokatti | 2010-11-04 23:24 | 日常

ベッドタイムにて。

子供たちのベッドタイムにて。

ベッドタイムには、
なにかベッドタイムのときだけする、
特別なこと(セレモニー)をすると子供がスリーピングモードにはいりやすい、と
なにかの本で読んだことがあります。

我が家は、本を読むことと、
アロマセラピーをベッドタイムのセレモニーにしています。

ベッドタイムストーリーを読んだ後の会話。

『今日、精油ほしい人ぉ~?』 私

『あみ~!ろび~!』 子供たち

『なにがいい~?』 私

『ろび、オレンジー。あみ、ベルー(ベルガモットのこと。ベルガモットとはまだいえない娘。笑)』 子供たち

そうして、お気に入りの精油のボトルをわたしてあげると、

自分で、慎重に、細心の注意をはらいながら、
一滴だけ枕カバーにたらすのです。

その真剣さが、妙にわらえる。(笑)

その後は、言うまでもなく、すみやか~に眠りの世界へ~。

一日の最後のリラックスな時間に、
自分の責任で精油をたらすことにも、
こどもたちはなんだか満足げ。

あ、もちろん、今日は精油は結構です~♪という日もありますヨ。

こどもたちが自分で今日は精油がほしいかな?と考えてること、
そのことも、なんだかほっこりうれしいのです。(^^)
# by tomokatti | 2010-11-04 08:43 | 子育て